
2018年4月20日(金)に、名寄実験室ガイダンスを実施しました。
場所:名寄教育研究棟(北管理部)。
対象者:名寄実験室の利用予定者
札幌から、ポリコム(TV会議システム)での参加者もいました。

内容
9:00-12:00 温室掃除
恒温恒湿整理
サンプル整理

屋外のサンプル保存庫の掃除も実施しました。

13:10-14:00 名寄教育研究部(北管理部)利用ガイダンス および 名寄実験室安全講習会(座学)
内容
名寄庁舎利用ガイド、利用申請、
実験室の利用、Labo wiki の利用方法、
緊急時の対応 など
14:00-14:15 休憩

14:15-14:50 名寄実験室安全講習(実験室での講習)
内容
実験機器・器具の説明
実験器具の洗い物、廃液処理
HOCRIS(薬品管理システム)の使い方 など

14:50-15:00 新入生向けのHOCRISの登録